コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日常写真のスズカラボ/suzuka-labo.com

  • 料金表
  • 配布物
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

絞り値とシャッタースピードの組み合わせで・・・

こんにちは、真海(シンカイ)です。 では、どのように使い分け活用するのかと・・・ 同じ適正露出(明るさ)を前提に 一般的な表現になってしまうかもしれませんが、動いているもをピッタと止めて撮りたければ (例:絞り値がF1. […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

大好きな場所で日常を撮るとは・・・

こんにちは、真海(シンカイ)です。 新型コロナウイルスの影響で、外出する事が出来ない期間が続いています。 これまで当たり前だったように気兼ねなく人と会うことが出来ず、これまでと違い「人と会う価値」が高まり、また写真を撮影 […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

一眼レフカメラの使い方・・・まとめ

こんにちは、真海(シンカイ)です。 使い方の講習(ご指定場所にお伺いする出前講座)につきまして、どのような内容なのかお問い合わせいただきましたので簡単に・・・ 一眼レフカメラ(ミラーレス含む)の基本について 一眼レフカメ […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

カメラ選びで大切なポイントって・・・⑤

こんにちは、真海(シンカイ)です。 昨今、実は良く聞かれるので エントリーモデル ミドルエンドモデル ハイエンドモデル/フラグシップモデル につきまして・・・ ■エントリーモデル 簡単にきれいな写真が誰でも撮れるといった […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

カメラ選びで大切なポイントって・・・④

こんにちは、真海(シンカイ)です。 昨今、可動式の液晶画面が搭載されている機種が多いのですが そこで、「チルト式」「バリアングル式」の二つにつきまして・・・ 一眼レフカメラで、上下に180° や 左右に90° さまざまに […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

カメラ選びで大切なポイントって・・・③

こんにちは、真海(シンカイ)です。 今日は、まだまだ続きましてカメラ選びのポイント・・・ 入門編ってことで、絞っての話題にしてきていますので 大きさ、重さ センサーサイズ、高感度・・・ 次のポイントは、連射速度とか違いそ […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

カメラ選びで大切なポイントって・・・②

こんにちは、真海(シンカイ)です。 前回の続きになりますが・・・ センサーサイズって、よく耳にされるかと思います。 またセンサーサイズで迷っている話題も多くあります。 一眼レフの場合、「フルサイズ」または「APS-C」サ […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 wakatsukimiki お知らせ

ホンダの好きなもの その③

まだ続くのかな? ホンダの好きなものシリーズ。3回目になります。 私は「メガネ」が好きです。 目が悪いので必要って意味でもあるんですが、なにやら知らないうちに増えてて。 でも、それにしても「いくつ持ち歩いてるの?」って言 […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 suzukaadmin 写真・カメラ

カメラ選びで大切なポイントって・・・①

こんにちは、真海(シンカイ)です。 昨今、カメラの購入についてご相談を受けることがあります・・・ 「一眼レフ」と「ミラーレス一眼」に大きく分かれますが、入門者のかた向けに特長とともに、簡単にご紹介していきます。 本格的な […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 wakatsukimiki お知らせ

昨日のシンカイの投稿

こんばんは!ちょっとサボっていたホンダです。 ・・・いやいや、サボっていたわけではなくて、家中の窓ふきやってバテテました。ごめんなさい。 ところで、 昨日のシンカイの投稿見ていただけましたか?まだのかたは今すぐ ここから […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

デバイスアイコンの表示が・・・

2023年1月24日

【お知らせ】冬季休業について

2022年12月6日

野生動物と衝突リスクを避けられれば良いと思い・・・

2022年6月14日

「jpg」のお問い合わせ

2022年5月31日

たまには・・・

2022年4月6日

ちょっと出掛けてみた・・・

2022年3月27日

IllustratorをiPadで活用・・・ 

2022年3月21日

マイクロソフトのマウス

2022年3月9日

古いVHSや8mmビデオの映像をDVD保存しませんか。

2022年2月15日

スマートフォン用 オススメのSDカードリーダー・・・

2022年2月11日

カテゴリー

  • お知らせ
  • スマホ・パソコン
  • ひとりごと
  • 写真・カメラ
  • 終活

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • お知らせ
  • スマホ・パソコン
  • ひとりごと
  • 写真・カメラ
  • 終活
  • 料金表
  • 配布物
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 日常写真のスズカラボ/suzuka-labo.com All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 料金表
  • 配布物
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ